滑り込みで観れて良かった。単なる選挙ドキュメンタリーの枠組みに留まらない、一人の人間が疾走し、燃え尽き、そして再び立ち上がるまでの物語。
映画は、博士がれいわ新選組から参院選に出馬するところから始…
SNS上での政治家からの訴訟トラブルがきっかけで参院選に出馬することになった水道橋博士が、
お笑いと政治の融合を試みた祭りのような選挙戦を躁モードで駆け抜けたあとに、壮絶な鬱モードに直面するお話。…
水道橋博士がどのようなモチベーションで選挙に出馬して、また国会議員になったのかずっとなんだか分からずにいたが、この映画で選挙の裏側を知れて、少し分かった気がした。
疲れたり病気になったら堂々と休める…
Me,Weから考えること
選挙ドキュメンタリーのように思って見たけれど、それを超えるくらいに水道橋博士のドキュメンタリーのようだった。
Twitterで彼が躁鬱を繰り返している光景をみているからか…
浅草キッドの水道橋博士が選挙に出て、当選し、鬱で辞め、回復するまでの話。れいわ新選組シンパではなく、ああいったノリがそんなに得意ではないため鑑賞はやや辛いところがあった。結構れいわテイストはたっぷ…
>>続きを読む友人に薦められて見に行った。
令和新撰組についても水道橋博士についても背景知識はゼロに等しい状態だったが、大変面白かった。
タレントで名前を知られてはいるが、極めて真面目であるが故に社会のあり方に疑…