選挙と鬱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『選挙と鬱』に投稿された感想・評価

hrnrok
4.2

選挙に出た時は心配だった。玉さんが言っていた身体に気をつけてという言葉は「こころ」の心配も含まれていたであろう。当選した後も心配だった。正義だけでは通用しない世界だから


これからも活躍を期待した…

>>続きを読む

 浅草キッドの水道橋博士が2022年の参院選にれいわ新選組から出馬し、見事当選を果たした。しかし、間もなくして博士が鬱病を発症し、議員辞職した。

 私は町山智浩さんと博士が親しく、YouTubeで…

>>続きを読む
mi
4.5
さあがんばろうぜ!不覚にも三村又三さんの歌声に涙し、笑いあり涙あり、友人の選挙応援と重なり、いろんな感情が溢れ出ました。博士、青柳監督、応援してます!!
4.1

青柳拓監督と水道橋博士の舞台挨拶付き上映。掛け合い漫才風挨拶で楽しかった♪
3年前に1度完成していたが博士の議員辞職後を追加。選挙はハードだと思い知る。メンタルの病気は誰でもなる可能性があり再起可能…

>>続きを読む
4.5

2022年参議院選挙にれいわ新撰組から立候補した水道橋博士に密着。
素人チームの選挙活動が段々とまとまっていき博士が自分の演説スタイルを見つけ手応えを感じていく様はロードムービーのようですごく面白い…

>>続きを読む
何故鬱になってしまったと思うか?と問われた博士が喪失感の話をしていたけど、やけに納得してしまったわ。
ていうか、奥さんが知的美人過ぎて反則やろ!!
メロリンキュー懐かしいなぁー
RrRumi
4.6

このレビューはネタバレを含みます

選挙と鬱という題名ではあるがこれは選挙の映画だ。
ちょっとだけ選挙ボランティアを齧った身としては大変興味深く、参考にもなった。
そして選挙の映画でありながら、これは青柳拓の映画でもあると思う。
20…

>>続きを読む
coma
4.2
選挙のたいへんさがわかりやすいし、Me,Weがそのまま反映され、等身大の選挙ドキュメンタリー映画でよい。
5.0

水道橋博士のファンとしては見ておきたい作品。3年前、突然れいわから出馬した博士の選挙戦に密着したドキュメント。
当時SNSで動向をチェックしていたので懐かしく思い出されて楽しかったです。
仙台にも来…

>>続きを読む
Mypage
4.2

一人一人に届けることは選挙も配達も同じ、と言い切ってしまえる青柳監督が本当にスゴいと思った。
カッコつけてるわけでも茶化しているわけでもなく、真っ直ぐにそう言い切れる、この人にしか出せない説得力で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事