黒川の女たちの作品情報・感想・評価

黒川の女たち2025年製作の映画)

上映日:2025年07月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

あらすじ

ナレーション

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

4.3
656件のレビュー
4.0
このレビューはネタバレを含みます

《終戦80年~様々な視点で見る戦争》③

戦争の"加害"と"被害"を考える...🤔

戦時中開拓の為、満州に渡った"開拓団"。戦況が不利になると関東軍が逃げ出し開拓という名目で領土等を奪われた満州人…

>>続きを読む

様々な理由から語られず封印されてきた負の歴史を現代において語り継いでいくことの是非やその意義について、様々な立場の関係者の生の声を通じて考えさせられる素晴らしいドキュメンタリーだった。
善江さんの長…

>>続きを読む

言いたいことがあり過ぎて(私がです)観てから1週間も過ぎてしまいました…
その間にじっくりパンフレットを読んだりして、ある程度落ち着きましたよ( ´ω`)

劇場は満席で、老若男女の多様な客層
一番…

>>続きを読む
み
3.7
このレビューはネタバレを含みます
なかった事にはできない 言ってないからなかったわけではない 言えないこと語られないことがある 戦後80年、戦争を実際に体験していて語れる人が本当にいなくなってしまうそういう時代 
4.0

戦争の悲惨さを経験者が伝えることは非常に大事なことだと思う。当時のリーダーは苦渋の選択だったことを推察する。
人として一番やってはとしてならないことをしてのはソ連兵だったのではないかと思う。そこへの…

>>続きを読む
4.0

「なかったことには絶対させない」という想い。
当事者たちの小さなひとつひとつの声を聞くことでしか全体の構造は語れないことを実感できる作品だった。
実名で顔を出して発言することが当事者たちの心にも影響…

>>続きを読む
な
-
映画というかテレビドキュメンタリーの拡張版だけど大事なことは言っている

それにしても、犠牲を捧げていただいたという認識の仕方はそれで良いのかとは思ってしまう
ぜひNetflixを通して全世界に配信してほしい。

世界平和のために。

生き延びた=生きている証拠だから正々堂々と生きていく、と後半で顔と名前を公表した方、遺族会会長さんとの関係性が変わり、表情がやわらかくなった方、お孫さんに打ち明けてから会話も笑顔も増えた方。言葉だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事