民族の祭典の作品情報・感想・評価

民族の祭典1938年製作の映画)

FEST DER VOLKER-OLYMPIA TEIL I

製作国:

上映時間:138分

3.5

『民族の祭典』に投稿された感想・評価

3.7

20231003-228
1936年、ベルリン
原題:Olympia
監督:レニ・リーフェンシュタール

1936年8月1日~16日、ベルリンにて第11回オリンピック競技大会
『民族の祭典』:開会式…

>>続きを読む
3.8
DVDを購入して観た。
神聖で美しい。
けん
-
2025 67

*487
やっぱ昔から黒人て足速いんだな
4.8

"藝術"とはこういうものだ!
とでも言われているかの如く美しい名作。
心揺さぶられる映画体験であり、なんとも高尚な作品である。

この作品はドキュメンタリーとは言えない。
レニ・リーフェンシュタール…

>>続きを読む
流し見したやつだからスコアなし
Rin
-
このレビューはネタバレを含みます

スポーツって何なんだろう──ナチ党全面協力のもとで撮影された1936年ベルリンオリンピックのドキュメント。棒高跳びと走り高跳びでマットレスないのエグい。短距離走のクラウチングスタートでちっちゃなショ…

>>続きを読む
DVD購入済み
hmsuga
3.9

流石に音に聞くレニ リーフェンシュタール監督。89年前の製作とは思えないクオリティの高さ。
テーマは民族の祭典、日本人選手の登場シーンが多くあり、アジア民族の代表は100%日本である。2年後に締結さ…

>>続きを読む
ウゴ
-

軽々に評価するのが憚られる作品なのでスコアなしで。
まるでベルリンオリンピックを神話の時代の神々が集う祭典のように撮ってるのは…監督本人がどれだけ否定しようがナチスのプロパガンダそのものだ。
しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事