民族の祭典に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『民族の祭典』に投稿された感想・評価

xo
2.0

早回しやスローモーションを交え、躍動する人間や人体の美しさをよく捉えている。

終盤、マラソンにおける選手の横顔、腕、脚それぞれのクローズアップ。美しい。後から撮ったとしか思えない映像なんだけど。。…

>>続きを読む

レニ・リーフェンシュタールについては「ヒトラーのお気に入り」との冠がついて、とりわけ詳細な解説がなされている。彼女の作品についても同様に詳しく解説しており、映画『オリンピア』についてはトラッキングシ…

>>続きを読む
2.0
記録に残す以上の魅力はあったかと思うが、いまいち良さはわからない。
2.0
ナチスのプロパガンダ映画ではあるけど、映像美には目を引くものもあり、我が日本の選手の活躍も多いのでまあ興味を引く部分もある。

自分としては退屈な部類に入る作品。
1.7
授業でちらっと鑑賞。政治とか抜きにしてもこういうの好きじゃないから観ていて別に面白くなかったけどナチの描く美的センスが分かりやすい。
ET
1.3

冒頭の映像が何だったのか分からなかった。裸の人間が出てきたところは分かったが、その前の白と黒が何だったのかが本当に分からない。

あれはNGテイクになるのではないだろうか?

その時の撮影技術の限界…

>>続きを読む
TT
1.2

言語学の教授に進められた映像作品。なぜこれを勧めたのだろうと疑問になるくらい。個人的にはヒトラーのベルリンオリンピックがどのように政治利用されたかみたいなところが知りたかったのに、ほとんど関係ない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事