錬金炉アタノールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『錬金炉アタノール』に投稿された感想・評価

ヤン・シュヴァンクマイエル レトロスペクティヴ2025@シアターイメージフォーラム:7作品中4作目💜(ドキュメンタリー)

(箇条書き👇️)
●アニメの語源は“アニミズム”。命が宿る、ということ。

>>続きを読む
3.9

結論から言うとかなり楽しかった。
もともと放言ドキュメンタリー好きだし、ヤンシュヴァ翁のお屋敷や変なコレクション、愛犬・愛猫、なんてことない日常の様子に、にやにやしてしまった。
ただ、撮ってる若手の…

>>続きを読む
2.3

作品は好きだけどシュヴァンクマイエルに特に関心はなかったので、初めて知ることが多かった。
鈴木敏夫的なポジションのカリスタや、意外にもただの愛妻家のおじいちゃんシュヴァンクマイエル。
低俗な大衆に媚…

>>続きを読む
-
たまたま近くにいたから見に行ったらシュヴァンクマイエルに呆れられた
ルナシー絶対観たいよーーーー

(これにてイメージフォーラムでの上映全てコンプしました✌️7つ観たよ、、、、?トークショーも見れたし展示も行けたしハッピー)
lopt
-

わたしはヤンシュヴァンクマイエル好きというわけではないからそんなに集中できなかったけど。
思ったよりクローズアップに深い意味はなかったね笑
監督による明らかな日本人蔑視に怒ってる人がいなそうなところ…

>>続きを読む

偏屈めいた発言とは裏腹に観客のことをスゴく考えているし思っていたよりだいぶ赤裸々なヤン・シュヴァンクマイエル御大の日常
蟲のシーンが思っていたより多くて、観る順番を失敗したかと思ったけれどすべて観終…

>>続きを読む

シュヴァンクマイエルが自分とエヴァの若かりし頃の写真を見せるところから始まる。未来を楽観視する愚かな若者だったと自分たちを表現する。耳が痛い。
日本人に対する言及もあり、私はこの発言を聞いて、真の芸…

>>続きを読む
錆犬
-
2025/08/30 ナゴヤキネマ・ノイ

あなたにおすすめの記事