ピーター・グリーナウェイ監督『英国式庭園殺人事件 4Kリマスター』(1982)
契約を弄んだ罪と罰ー
皆、口が達者だけれどどこか至らない。幻想的なショットの中に愛らしく人間くさい精霊すら紛れ込む…
17世紀英国が舞台のピーター・グリーナウェイ監督流バロック様式頽廃作品。大邸宅の貴族と画家、豪華さの中に仕組まれたミステリーと不貞のピース、全てが対称的にフレームに収まる装飾主義。 マイケル・ナイ…
>>続きを読む英国式庭園殺人事件って邦題だけど事件を解決するようなミステリーではなかった。
(原題 製図者の契約)
ピーター・グリーナウェイは「レンブラントの夜警」しか観てなくてこれから順次観ていくつもり。
これ…
名作らしいと聞いて期待していたが、自分には刺さらなかった。
社会問題が絡んだサスペンス(例えば「ドラゴン・タトゥーの女」など)は好きだが、一家の中だけで繰り広げられるサスペンス・ミステリーにはあま…
やりたいことは何と無くわかる。
絵の中に写っちゃった
殺人と不倫の証拠的な
が全然会話も話も面白くないしw
全裸彫像男?が
やたら印象に残るだけ
絵描く時の妙なルールとか
望遠鏡?みたいなのは興…
再見。初見から30年近く経つが、グリーナウェイ監督作は美しいが相変わらずコメントしにくい。それ以降の他作品を観てもそんな印象を持つが観かえす本作は控えめで最もピュアな作品といえるのではないでしょうか…
>>続きを読む© 1982 Peter Greenaway and British Film Institute.