パトリックとクジラ 6000日の絆に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パトリックとクジラ 6000日の絆』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドローレス、キャンオープナー、ホープって名前に規則性なさすぎておもしろかった。映像が綺麗すぎて合成にしか見えなかった。カメラつけたりとかはあったけど、パトリックは無理せずクジラたちと触れあおうとして…

>>続きを読む
Susan
3.5
上映後トークショーのパトリックさんがとてもサービス精神溢れるかたで好感が持てました。
以前に見たドキュメンタリー映画「くじらびと」では命をかけてマッコウクジラを捕鯨する。

本作では、命をかけてマッコウクジラとコミュニケーションをとろうとする。

人間ってなんか不思議だ。
3.5
映像が綺麗で海の中にいるようでした。
クジラ同士の群れの強さやつながりは計り知れない。
画10 音7 本7 人6 嗜7
自分では経験出来ないクジラとの対話を疑似体験させてくれる映画。
映画館で観るのが正解。
巨大生物の脅威と神秘と、結局は生命の尊さに行き着くことを再認識。
 
/2025
3.3

クジラに魅せられたダイバー・パトリック氏のドキュメンタリー🐳

とにかく凄まじい迫力の映像!!
最初から最後までクジラ・クジラ・クジラ!!!🤿🐳🌊
この圧倒的映像を観るためだけでも、映画館に足を運ぶ…

>>続きを読む
4.0
シロナガスクジラは、体の大きさゆえに、食べることで精一杯。
確かに。
クジラって、それぞれ見た目がかなり違うな〜
4.0

生きてるエイリアンって言われてたけど、

目が可愛くて優しそうだったし、

パトリックとはスキンシップもしてたし、

懐いた犬のようでした。

チェストバスターやゼノモーフは

もしかしてクジラがモ…

>>続きを読む
にゃ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった…
人とマッコウクジラの意思疎通にとても感動した。見に来てよかった。

パトリックは、キャンオープナー(マッコウクジラの名前)と10年間絆を築いていた。
しかし彼らを助ける、さらに知るため…

>>続きを読む
Aya
4.0

スキンダイビング(素潜り)が趣味の私。
今作を楽しみにしてましたー!

普段も映画に前のめり気味なので前方の席とるけど、
今回は私と海と🐋の間に遮るものを置きたくなかったので最前列中央の💺で鑑賞。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事