ロゼッタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロゼッタ』に投稿された感想・評価

月村
2.8

このレビューはネタバレを含みます

劇的なことが起きないストーリー展開にリアルな閉塞感を感じた。多分、彼女の人生が今後、そんなによくなっていくことはないんだろうなと。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達になれて嬉しかったはずのリケ裏切ってまで仕事得てめげずに泣かずに気高き貧乏人だったのにクソの母親でポッキリ折れて自殺ってなったけど貧乏すぎてガス止まって自殺すら上手くいかなくて泣いちゃったってい…

>>続きを読む

アケルマンの『ブリュッセル1080〜』同様に絶望的なルーティンを撮っててしんどい気持ちになる…。役者を常に接写したり反復を撮り続けるのは意欲作って感じだけど、『トリとロキタ』のほうが世界の絶望をちゃ…

>>続きを読む
やっぱりベルギーではワッフル食うんだ

観たいリストにあったから観た

走ったり押さえつけたりと行動が子供っぽい。と言うか発想も若いというか子供っぽい。カメラワークは酔う。
あ...
3.0
仕事が欲しいということは伝わって来たが...

ベルギーってそんな仕事ないものなのか

このレビューはネタバレを含みます

鬱映画が好きで探してまで見るのだが、毒親とその子供っていうパターンだと子供は悪くないけど逃げ場も無く…というのが描かれる事が多くて、自分がもしこんな環境で育ったらと思うと確かに鬱々としてくる。

さ…

>>続きを読む
2.8
しんどいね〜
親がこんなのじゃあねえ

なんかうーんどうにかならないのかなあ

でも良くしてくれた人を陥れたりするのはいただけないねえ
3.0

『明日カノ』のラストに近めな後半に登場した映画。
気になっていたのでようやく鑑賞。

ダルデンヌの作品だったんだね。
といっても『トリとロキタ』しか観たことないんだけど。

明らかに母親のせいで上手…

>>続きを読む
vivo
3.0

生々しく描かれる身近な貧困の中で責任感と尊厳をなんとか維持しながら生きる少女の姿、無責任な親の犠牲者として生きる彼女の行き場の無さに息苦しくなる。少女の顔を間近で追い続けるカメラワークと極端に狭い画…

>>続きを読む
Luna
2.9

このレビューはネタバレを含みます

常に緊迫感があり、ドキュメンタリーを観ているようだった

観ていて辛かった
彼女が安堵できる環境になるキッカケがありますようにと祈るばかり

あなたにおすすめの記事