【マーフィーの法則を具現化したかのような不運の連続】
VHS画質でしか観たことがなかったので綺麗なリマスター版を劇場で鑑賞できて感動いたしました。
ちなみに日本版VHSタイトルは「ミュート・ウィット…
サクサクいくっつってんのに
ダラダラネチネチいっちゃってますね
性格でしょうかフフフ
これワシ観たことあるやっちゃ
と思って軽く調べたら、観てました
1996年12月
シャロウグレイブと2本立て
…
面白かった!
ソリッドシチュエーションかと思ったけど、結構展開変わるし、カメラワークでハラハラするし!
オープニングのつかみすごく気に入った!
最恐絶叫計画って言われても、、、ギリ信じれないか…
スタジオで追いかけられる時の非常扉までの廊下の画角が天才!建物の奥行きを活かした映像だった
ホラーに画角って重要だよなぁ
恐怖を演出する時は目元のアップが大事
主人公がスタジオの撮影で血糊を出すた…
2025.8.31 171本目
こんな面白い映画あったなんて知らなかったなあ。 デジタルリマスター上映に感謝。
閉鎖スタジオからの脱出劇かと思ってたらどんどん話が広がっていく。
犯人から見えない…
忘れ物取りに行ったら裏ビ撮影現場にでくわして、唯一の目撃者として恐い人達に追い回される。
リアリティを求めるなら生身が最適。
エマージェンシー大サービス見逃し厳禁。
肉食ってないでTシャツ着替えろよ…
©1995 Anthony Waller. All Rights reserved