なんとなく気になり鑑賞。めっっちゃ面白かった!!ハラハラがぱない!女優さんがめちゃかわいい!サスペンススリラーなんだけど、ちょっとコメディも入ってる?(笑)とにかく二転三転して面白かった!これは観て…
>>続きを読む全体的に下品
全てギリギリで回避して観客にストレス与える手法。
声が出せない設定から成るサスペンススリラー。
構成は良い悪い色々あったが、私はあまり好みではなかったです。
ヒッチコックやデパル…
『ミュート・ウィットネス』(1995)
2014年夏、入江悠監督主催のメルマガイベントで、ラインプロデューサーの佐藤圭一郎さん(映画イラスト連載で「画伯」と呼ばれる)とお話しした際、上映時間の話題…
このレビューはネタバレを含みます
こういう作品があったことを今回初めて知りました。公開当時はあんまり話題になってなかったのかな。
声が出せないハンディキャップ持つアメリカ人のビリーが、言葉の通じないロシアの映画スタジオで、スナッフ…
このレビューはネタバレを含みます
スナッフフィルム撮影隊←vsしたくなさすぎる。ハンディキャップ+言語の壁のせいで容易に助けを求められない、取り合ってもらえない中単なる被害者では終わらない主人公の行動力と機転が良かった
助かったと思…
む?スナッフフィルムなんつう凄惨な題材のサスペンススリラーにしては妙にノリが軽いしコミカルだな?
『セブン』と同時期(1995)の作品にしては『羊たちの沈黙』(1991)どころか下手したら40年く…
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかった。
スナッフフィルムが題材とかめちゃくちゃシリアスでハードになりそうなのに、なんかノリが軽いというか、コミカルでキュートでえっちで(個人的な所感としては「セクシー」や「エロティック」で…
なんの前情報もなく観に行ったんで、殺人シーンが苦手な私は、最初こそ耳を塞いで観てましたが、いやいやまぁー面白かったー!主役の女優さんの演技も最高、脇役のキャラもハマって、音楽で終始ハラハラさせられ、…
>>続きを読む©1995 Anthony Waller. All Rights reserved