ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

前半はとってもスリリング。
廊下で追いかけ回られるあたり、すごい映画だと思っていた。

が、、真相がわかってくる後半は監督が変わってしまったんじゃないかと思うくらいドタバタな展開に。
ちょっと詰め込…

>>続きを読む

巻き込まれ系女子のドキドキ夜の逃避行。前半はしっかりホラー路線、主人公は声が出せない病気で叫び声もあげれずに逃げ惑う姿に恐怖があおられる。建物からでてアパートにいるときまではホラー要素ありました。ロ…

>>続きを読む
見えない目撃者+大人向けのホームアローン÷2
おもしろかった

テレ東で平日昼間にやっていてほしいタイプの映画。
なんとなく見ていたら
しっかり引き込まれてしまう感じ。
ちょい味付け濃い目なのだが
手堅く面白い一夜もの。納得しかない98分。
声を出すことができな…

>>続きを読む
tks.
4.0
前半は疲れるくらいハラハラ
後半はうるさいくらいB級
忘れ物には気をつけよう
3.9

 1995年。おもしろかったぁ。メイク/特殊メイク技師として働く言葉を発せない女性・ビリーは、英国の撮影隊に帯同してロシアのスタジオで映画を制作していた。慣れぬ土地、飛び交うロシア語、進まぬ撮影に戸…

>>続きを読む

「殺人鬼から逃げる夜」やディック・マースの方の「小さな目撃者」の元ネタとされる作品がリバイバルされてたので鑑賞

前半のスタジオで殺人犯から逃げるシーンは死ぬほどハラハラするし、中盤のアパートでの犯…

>>続きを読む
3.9

なんとなく気になり鑑賞。めっっちゃ面白かった!!ハラハラがぱない!女優さんがめちゃかわいい!サスペンススリラーなんだけど、ちょっとコメディも入ってる?(笑)とにかく二転三転して面白かった!これは観て…

>>続きを読む
nope
3.6

全体的に下品

全てギリギリで回避して観客にストレス与える手法。

声が出せない設定から成るサスペンススリラー。
構成は良い悪い色々あったが、私はあまり好みではなかったです。

ヒッチコックやデパル…

>>続きを読む
4.0

『ミュート・ウィットネス』(1995)

2014年夏、入江悠監督主催のメルマガイベントで、ラインプロデューサーの佐藤圭一郎さん(映画イラスト連載で「画伯」と呼ばれる)とお話しした際、上映時間の話題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事