ハウス・オブ・ダイナマイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハウス・オブ・ダイナマイト』に投稿された感想・評価

2階シアターで鑑賞。
作品とは全然関係無いが、ここも含めて傾斜が無い劇場で「姿勢良く」「座高高め」に座ってる奴の頭がずっとスクリーンに影を落とすのがホントにムカつく。シネコン仕草は迷惑

恐竜、リンカーン記念堂、国璽入りメダル、ゲティスバーグなど意味ありげなモチーフが散見されるものの、同じ状況を3回繰り返すので有機的に繋がらず、映画のなかの危機的な状況下の人物たちと同様、宙吊りにされ…

>>続きを読む

片時も緩まない緊迫感と緊張感に良い意味で疲労困憊した2時間

危機発生から15分間。
関係者の誰が何を思い何をしたか。
アメリカ合衆国の危機管理体制の厚さ、マニュアルの厳格さに驚嘆し、
しかし、その…

>>続きを読む
3.0

突然アメリカに向けて1発のミサイルが発射された。
発射元不明のそのミサイルに、ホワイトハウスをはじめ政府機関は混乱し、どのように対応すべきか議論するが、刻一刻とタイムリミットが近づき・・・。

Ne…

>>続きを読む

これは現代の軍事戦略的に面白いテーマだなと思って観に行った。

確かにリアリティがあり危機感を煽る描写が面白いのだが、軍事的にリアリティがあればあるほど観てるコッチもより現実的な視点で考えてしまう。…

>>続きを読む

等身大の危機

とにかくシンプルに、家族と国家的危機を両軸にした映画。前線も政府もペンタゴンもみんな家族や愛する人がいる中、不透明な危機になんとか冷静に対応しようとする。
構成上ハラハラするのは最初…

>>続きを読む

こういう展開になると思わずいつまでも答えを求めて観てしまったので消化不良みたいになってしまった

投げかけられた質問や疑問はたくさんあったが自分事と捉えられなかった
私みたいな能天気な人間こそこうい…

>>続きを読む
jets
2.5
で、ディスプレイに映っている核ミサイル軌道はリアルなのか?フェイクなのか?
1台のディスプレイを修理に来た業者は、何の伏線もないのか??
nasuo
3.0

『ハウス オブ ダイナマイト』
シアタス調布 20251016
舞台劇みたいな構成のミサイル着弾20分前のドラマ
ネットフリックスオリジナルなので加入者は近日中に観ることができる
究極の選択時に思っ…

>>続きを読む
月雨
3.0
ミサイル着弾まで19分。
それぞれの視点から
決断を迫られるサスペンス

あなたにおすすめの記事