経済発展と都市化が進む1960年代のカルカッタ。銀行員の夫の収入だけでは家計が苦しいため、妻アロティは義父の反対を押し切り、初めて社会に出てセールスレディとして働き始める。アロティは仕事を通して家庭…
>>続きを読む1963の作品だなんて信じられないくらい現代的で素晴らしいフェミニズム映画で驚いた。
人生何があるかわからない。
アロティの勇敢な決断とまっすぐな態度も良かったけど「自分には勇気がなかった」と省み…
1963年の作品とは思えないくらい今に通じる日常の風景が自然に、でも的確に描かれている作品。
妻が社会に出ることによって、最初は家計が助かると思っていた夫は、彼女が生き生きと働きお金を稼ぐことに、…
《サタジット・レイ
レトロスペクティブ》①/7
*上映終了後、森長 恵梨さん(映画研究・映像制作者)トークあり
今の時代の見方をすると"フェミ映画"っ…
COPYRIGHT 1963/ ALL RIGHTS RESERVED RDB ENTERTAINMENTS