ホブスンの婿選びの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホブスンの婿選び』に投稿された感想・評価

3.8
149件のレビュー
3.9

リーンの代表作ってさ
「アラビアのロレンス」とか
「戦場にかける橋」とか
「ドクトル・ジバゴ」とか


金めっちゃかかった大作を
挙げそうな所だけど
そんな中
これあげるって
マイケル・セラスゲぁな…

>>続きを読む
raga
3.5

デヴィッド・リーン監督の稀有なコメディ作品、靴屋という限られた空間を移動するカメラワークに独特の流儀を垣間見せる。出し惜しみなく流転していく展開もさることながら、男性よりも強かな女性像は、現実社会の…

>>続きを読む
メル
3.8

デヴィッド・リーン監督の珍しいコメディ作品。
靴屋を営むホブスンは年頃の娘3人に店を任せたまま昼間から呑んだくれていて、結婚を望んでいる娘たちの世間並みの持参金すら出し渋っていた。

このままでは一…

>>続きを読む
ユロ
4.3
移動撮影の映画。
水面にうつる月を追いかける名シーン。
新婚初夜が明けた翌朝のウィリーの態度が面白い。こういうところに映画の面白さというのは現れる。
-


【デヴィッド・リーン】
2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も偉大な映画監督トップ100」40位。
S
3.5
今の時代だったらNGの毒親と未婚3姉妹の話。酔っ払って月を追いかけるシーンは名演技だった。自分の親だったら腹が立つけれど、どこか憎めないキャラ。キレッキレの長女見習いたい。
4.1
チャールズ・ロートンかわいい😊
グーニーズのチャンクも好きだし
ジャック・ブラックも好きだから、ずんぐりむっくり系が好きなのかも笑😌
雑炊
-

古い映画を直観に従って観ていく悦び。
まるで向田邦子作品みたい
観てたのかな、観てただろうな
チャールズ•ロートンlike寺内貫太郎、
「持参金って何」な時代だけど、日本でも結構最近まで結納品とかい…

>>続きを読む
4.5

あの映画史に残るカルト映画『狩人の夜』の監督であり俳優のチャールズ・ロートンが主演した、コメディ色の強いヒューマンドラマ。監督はあのデヴィッド・リーン。

酔っ払ったオヤジが帰ってくる冒頭から尋常で…

>>続きを読む
cuumma
3.8

仕立ての靴屋の主人ホブスンと、未婚の三姉妹のファミリーコメディ

長女のマギーがしっかり者で、家庭も店も切盛りする。当時としてはオールドミスの30歳のマギーが、結婚相手を決め、段取りをする。

毅然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事