秋立ちぬのネタバレレビュー・内容・結末

『秋立ちぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは、『ヒデオ』の、『ジュンコ』に対する、初恋の物語だろう。『ヒデオ』の、母親は、男と駆け落ち。『ジュンコ』は、父親が、他の女と、デキて、母親と離婚。それぞれの両親には、事情もあっただろうが、子供…

>>続きを読む
カブトムシ見つかって良かった
橋が三回出てきたのと、時代の反映の仕方
「泣いて良いんだぜ、秀男」と言いたくなるシーンがいくつもある
秀男は漢だよ

さすがの一言。

結局大人はな~んにも
わかっちゃくれない。

母親も唯一の友も失った彼だが、
これから東京で力強く
生きていってほしい。

悲しいだけではなく
そういう優しい眼差しが
成瀬映画には…

>>続きを読む
今も昔も東京というのは最低の街だと思う

取ってつけたような題名だけど。

夫を失い息子を連れ信州から兄を頼って上京した乙羽信子。兄の下に子を置いて旅館に勤め始める。ほんのりとした色香を感じさせる年増女。その旅館の客が神戸からやって来た加東…

>>続きを読む
可哀想なお話だけど、演出が丁寧で癒される
カブトムシのブローチをつけたコートでデートする女

<大人の身勝手さを子ども目線で描く>

子ども目線で描かれた大人の世界は醜悪で、子どもたちを翻弄する大人の身勝手さを辛辣に描く。
あくまで大人に向けた映画である。
子どもを捨てた母親への少年の相半ば…

>>続きを読む
ラスト、トリュフォーの「大人はわかってくれない」を思い出した。でも海には向かわないんだよね。屋上から見るだけ。

@新文芸座 35mm

あなたにおすすめの記事