グリーン・カードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「グリーン・カード」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.5

鼻歌

園芸家のブロンティは温室(グリーン・ハウス)のあるアパートに住みたかったが、単身者では入居できなかった
一方、フランスからやってきたアーティストのジョージは、外国人永住権(グリーン・カード)…

>>続きを読む
kotchan

kotchanの感想・評価

3.8

アメリカ・ニューヨーク。その日初めて会ったばかりの男女が結婚する。幸せの絶頂であるはずの瞬間なのだが、2人にそんな雰囲気は微塵もない。おまけに今後はもう会わない事を確認し合い別々にその場を去る始末。…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

3.8

コメディっぽいパッケージからは想像できない素敵なロマンスでした。家好きにはたまらない素敵な家っていうか部屋が出てくる、間取りとか知りたい。音楽も穏やかで爽やか、この頃からエンヤはラブコメに必須やった…

>>続きを読む

90年代〜00年代のラブコメって、本当に神がかった作品が多い!ただただ素晴らしい!!そんな中でも有名な一本。

アメリカでの居住権=グリーンカードを取得したいフランス人アーティストのジョージと、温室…

>>続きを読む
asaka

asakaの感想・評価

3.6

高校生くらいで見た時にものすごーーく好きだった。ので、このたび再度。
ジョージこんなにもっさりしてた…?ピアノのシーンとか全然覚えてなかった。
ステキなお話だけど、今私オトナだから、監督があそこで話…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

4.0
ジョージの見た目がエッとおもったんだけど、最後には彼女が超好きだ〜って語る目にきゅんきゅんしたよ!!
こういう少女漫画みたいなの好きだなあ
K

Kの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

嘘の多い関係に戸惑うブロンティに対しジョージが言う「直感を信じろ」て台詞に同意。

結局、人を見る時、直感が正しかったと思うことが多い気がする。
永住権のため(女は温室。笑)に偽装結婚する2人の話。笑えてほっこり。
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

3.4

グリーンカードを手にする為に、偽装結婚する男女のラブコメディ。

今ほどゴツくないジェラール・ドパルデュー(笑)とアンディ・マクダウェル。
当時ハマって何度観た事か。

最近「東京タラレバ娘」で取り…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.6

久々に鑑賞。楽しく観ました。
今、観ると移民認定もラブコメの材料にできたのんびりした時代?だったのかな。

冷静に考えると、温室がついたアパートに入るための艤装結婚はしないだろうっても思うけど、そこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事