48本目
オジサンに人生で初めて守るべきものが出来たという話。途中うとうとしちゃったけど情景が美しいところで癒されてた。最後の終わり方が唐突すぎて消化不良でしかないが、、2人でチャリ乗って爆走して…
「コーリャ 愛のプラハ」観ました〜
個人的嬉しポイントは、主人公のチェロ奏者ロウカが弾くドヴォルザークのアメリカ2楽章が、映画の冒頭と終盤に流れたこと!
歴史知識が全然無い私には、中盤何が起きてい…
チェコの現代史について知らないし興味もないという人には⭐️-0.5、逆の人には⭐️+0.5くらいの価値がある映画だと思います。
ビロード革命のさなか、皮肉な視線を交えながらもチェコ人の中年男性と幼…
民主化直前のチェコスロヴァキア(当時)を舞台に、気ままな独身初老チェリストと、ロシア人の子供の交流をハートフルに描いたヒューマン・ドラマ。アカデミー賞受賞作品。
チャランポランで女性にだらしないチ…
2023 44
革命が 別れを告げる 疑似親子
音楽で成功したいなら結婚するな。そんな親の教えに従って結婚して子を持つという選択をしなかったチェロ奏者のロウカ。色々あって5歳…