ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』に投稿された感想・評価

レゴ

レゴの感想・評価

2.5
シリーズ7作目。秘密の島で核兵器を製造していたりと昔の007シリーズみたい。人間のパートが多めでゴジラたちはちょっとだけ、島が舞台なので怪獣のダイナミックな感じが伝わらない。
ゆず

ゆずの感想・評価

5.0
モスラでなすぎうける

意外と人間パートが面白かった。もちろん怪しすぎる[赤イ竹]って秘密組織とかほぼ意味ない耐久ダンス大会のくだりとかいろいろあるがそれも含めてストーリーが意外と面白くてニコニコしながら楽しんで観れた。

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

2.0
🎞南洋に巣食う秘密結社を怪獣たちが蹂躙
👍黄色い汁などといった間の抜けたワード
👎島嶼が舞台なので破壊描写が物足りない
浪花節で鍵師の宝田さん‼️
大きな網の使途‼️
最後は同情されるゴジラ‼️
せの

せのの感想・評価

4.0

昭和子ども向けゴジラ映画としては見応えのある方だと思います。
何よりね、エビラが登場するシーンの演出、音楽が素晴らしいです。ワクワクします。船を叩き割り、海に投げ出された人間を串刺しにして食う。なん…

>>続きを読む
今回はけっこう好きだったかな。ふざけてはいるけど、エビラと人間の大きさの違いの見せ方がなかなか良くて、迫力があった。

やはりモスラ出てくると上がるよね。
t

tの感想・評価

2.6
エビラの造形結構好き
果たしてこれは怪獣映画なのか? にしては後半30分以外ほとんどゴジラ、エビラ、モスラ出てこない

重い映画の余韻を消したいのと、周囲のゴジラブームに乗っかって、今まで一切聞いたことないエビラ?が出てくるこの古い作品をチョイス…。

ゴジラって笑える作品だったのね?って思えるくらいゴジラの感情表現…

>>続きを読む
HirotoKom

HirotoKomの感想・評価

3.0
この頃から人間味のある怪獣に愛嬌を感じられないと着いていけなくなるのでしょう。
モスラ出番少な過ぎて、人間ドラマも強引ですが、特撮特有の荒さと、相変わらずの技術面の凄さは通っておくべき作品

あなたにおすすめの記事