独裁者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『独裁者』に投稿された感想・評価

1940年製作、チャールズ・チャップリン監督・脚本・主演作品。

他の方のレビューでも書かれていますが、戦後に創られた作品かと思ったら、ヒトラーがバリバリ総統だった頃に撮っていたんですね。
チャップ…

>>続きを読む

”乗り物は速くなったが、人は孤独になった。知識は増えたが、豊かな感情をなくした”
独裁者ヒンケル(チャップリンは二役)の孤独と滑稽さ。

どうでもいいのだが、鈴木聖美 with Rats&Starの…

>>続きを読む
らんら

らんらの感想・評価

4.5

凄い。

数年後、数十年後、いつの時代に観ても胸に刺さる映画だと思う。


俳優の熱が、画面越しでも伝わってくる。
1940年当時だったからこそ込められた切実なメッセージ性に、とても心が打たれます。…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

4.3
最後のスピーチと今の日本とか他国の状況を重ねたら切なくなってすごい泣いてしまった
filmhouse

filmhouseの感想・評価

4.5
まさに歴史に残る一作
優

優の感想・評価

-
ヒトラーの独裁政権時代に周りの猛反対を押し切ってユーモアの爆弾をおとしたチャップリン
最高にロックじゃん
りり

りりの感想・評価

4.5
2024.6.11

喜劇王だと思っていたチャップリンがこんなセンシティブな内容を扱っていることに驚き!
でも内容は喜劇寄りだった!
入れ替わるのかなんか「乞食と王子」を彷彿とさせましたね。姫川亜弓が演じた乞食と王子大画…

>>続きを読む
これを戦時中に作る度胸いかつすぎる。さすが

あなたにおすすめの記事