独裁者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『独裁者』に投稿された感想・評価

私たちは、この映画の「ラスト6分間の演説」を、今だからこそ聞いてほしいと願い、この上映会を企画しました。

という、なかなか興味深い文句に惹かれて行ってまいりました。
しかし、秋田の田舎のジジババに…

>>続きを読む

たまたまなのだが、最近、軍事独裁にまつわる映画を何本か観たので、その流れで配信で鑑賞。

このクラスの有名な名作にいまさらレビューでもないのだが、やはりまず、映画作品として見事。俳優のアクション(身…

>>続きを読む

一人二役ここでも大活躍。
独裁者は力強く威圧的に話しているが無意味な空気の羅列をしていた?のか側近たちは都合のいい場所だけをかいつまんで理解しているところは今も昔も変わらない気がする。身近なところで…

>>続きを読む
Maki
3.8
最後の演説すごかった。
チャップリンはサイレントのイメージだったけど、最後の演説はトーキーでしか味わえない名場面だった。
Spike
3.8
敵国陛下とのやりとり、面白かった笑

ラストシーン、メッセージ性を感じたなぁ…
tomo
3.5
ユーモアある戦争映画。最後のスピーチに詰まってる。

ナチス全盛期時代の1940年に、軍事侵略やユダヤ人虐待等を行う独裁者ヒトラーやその独裁政権を、コメディという手法で痛烈に批判した言わずと知れた歴史的一作。

独裁政権下におけるユダヤ人市民が直面する…

>>続きを読む
チ
4.3
こんな感じなんだと勉強になる
み
5.0
喜劇王じゃなくて、映画王で泣く。
somi
5.0

チャップリンのこと全然知らなかったけど、関心領域からはじまりナチス関連のもの漁ってるなかで辿り着いた!
笑いも混じえつつ、おかしいことはおかしいって真っ向から表明できるの、めっちゃかっこいい!!最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事