征服されざる西部の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『征服されざる西部』に投稿された感想・評価

Yuzo
3.0

字幕でデニス・ウィーバーを見つける。ロバート・ライアンの右腕になるので、あれ?悪者じゃないんだと思っていたらロバート・ライアンが悪者だった笑。あと、私がフォローしている方も指摘されていたが、ロック・…

>>続きを読む
社会派西部劇というか、西部劇なのかこれは? B級だけど、妙に後を引く。ロバート・ライアンの理由なき悪と金への執着とか、殴られてすっ飛ぶロック・ハドソンとか。

R・ライアン、R・ハドソン主演のウエスタン。短尺であるのはいいが、兄が無法繰り返し、父・弟がそれを許さずという展開がどうもスッキリしない。兄にキャラとしての魅力もなし。女性の絡みも中途半端で、一向に…

>>続きを読む
3.0

皆が書いているとおり、いちばん印象的な場面はロバート・ライアンに殴られたロック・ハドソンが大きなテーブルの上を奥に向かって滑って落ちるところ。ライアンが荒くれ者たちの中に入っていき、殴り合いの後、仲…

>>続きを読む
3.5

ロバート・ライアンに殴り飛ばされるロック・ハドソンが割と奥行きのあるテーブルを滑って向こう側へ落ちていくところの滑りっぷりが凄い。どうやって撮ったのか。ロバート・ライアンのキャラクターがあまり西部劇…

>>続きを読む
排路
-

それをやる以外選択肢がなくひとりで突き進む個人主義が、無法者を巻き込んで町に犯罪をもたらすのをみて、個人主義が個人主義を呼び闘牛場を歓声で包み込み女性とも結ばれてたとえそれが行き過ぎたとしてもさらに…

>>続きを読む
3.5

真面目にコツコツ働くのはバカらしい、ふんぞり返る金持ちの牛盗んで手っ取り早く稼ぐぞ!とポーカーの私怨が混同したまま悪の道へ真っ直ぐ突き進むロバート・ライアン。家族の借金を返した後は一般人も騙して土地…

>>続きを読む
lemmon
2.4

大いなる野望が暴走し、無法者と手を組み、破滅への道を歩む。それが兄。

父と弟と徐々に対立。ラストに向かう。


ロバートライアン、、、落ち着いた佇まいに救われるが、あまり合っていなかったなあ。この…

>>続きを読む
アノ
3.8

ジュリー・アダムスの登場シーンが鮮烈!あのドレスの鮮やかさ!
ロバート・ライアンのキャラクターに面白みがないのは頂けないが、捕らわれたロック・ハドソンを助けてレイモンド・バーを殺すまでの一連のシーク…

>>続きを読む
ロバート・ライアン(兄)の短絡的な言動が気になって今ひとつハマれず。そんな彼に思いっきり殴られてテーブル上をふっ飛んでいくロック・ハドソン(弟)には笑った

あなたにおすすめの記事