アンジェイワイダ抵抗三部作その2。
これは名作ですね。
一義的には戦争映画なんだろうけど、地下水道からの脱出を図る人間たちのもがき方や生への執着が、かなり普遍性を持ってる気がします。
そしてモノク…
救いがねえ。
パンの使い方が特徴的ってか、長回しで移動と共にグルッとパンをすることで中隊を全員一気に見せるショットが冒頭に多い。
いざ地下水道に入ってからが中々で、汚水がどっと兵隊を襲う辺りでこりゃ…
「抵抗三部作」2本目
「彼らは悲劇の主人公だ。注意深くその悲壮な最期を見よ」って始まるの不穏でしかないけど、彼ら自身も死ぬことを覚悟していたんだとわかった途端に現実味出てくる。絶望的な状況で各々が…
とにかく、暗く、重く、悲惨なストーリー。
晩酌しながらほろ酔いで観たので余計に滅入る…
傑作の誉が高くなるほど納得。スコアは高くつけたくなるけれど、娯楽作品とは言い難く、繰り返し観るのは本当のマニ…
「地下水道は『ミッドサマー』と比べ物にならないほど怖い」というコメントが話題になりました。実際観てみると戦争によって狂っていく人がいたり、怖いことは怖い。でも『ミッドサマー』とは方向性が違います。ど…
>>続きを読む