このレビューはネタバレを含みます
超面白かった!!!!
めっちゃコントでおじさんたちがカワイイ映画だった
架空の姉?が出てきたあたりでシュールが加速して振り落とされそうになった
最後の方ちょっと難しかった、国家の話が
死刑の話から民…
このレビューはネタバレを含みます
死刑制度と在日朝鮮人問題について深く切り込んだブラックコメディでした。
「皆さんは死刑制度に反対ですか賛成ですか」という字幕から始まるこの作品は次々に起こる不条理ドラマによって第四の壁を壊し、観客に…
大島の代表作の一本。死刑執行が失敗したら、やり直すべきか。絞死刑という儀式は執り行ったのだから、あとは釈放すべきではないか。そういう議論が関係者の間で延々と交わされる。濃密なディスカッション映画の名…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
死刑制度に対する大島渚監督からの問いかけ。死刑制度に賛成だという人の大半が、実際に死刑が執行される場面に立ち会ったことがない。死刑囚の身に刻一刻と最後の時が訪れるのを生々しく描く冒頭。顔は隠されてい…
>>続きを読む大島渚監督による死刑制度についてのシュールなブラックコメディ。死刑囚が息を吹き返してしまう異例の事態に対して、法に則った大島渚節のナンセンス喜劇が炸裂。刑務官、教晦師、牧師、所長、みな大真面目に各々…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
初めて大島渚監督の映画を観た。
とても好きだと思ったので、記録しておきたいが、適切な言葉を見つけられない。今まで観た映画だとタルコフスキーのストーカーの雰囲気に近いような気がする。
言葉が多かっ…