狼よさらばの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『狼よさらば』に投稿された感想・評価

3.7

マンダムでお馴染み(わしら世代だけか)
ブロンソンの看板シリーズ1作目
'74年の作品
シリーズは5作品あるけど、邦題は一本もデスウィッシュを謳ってない😨からわかりにくい😵
「狼よさらば」
「ロサン…

>>続きを読む

"妻を賊に殺された男が拳銃片手に駆除を開始する"という王道のリベンジストーリー

改めて見ると『ジョーカー』は本作から色々インスピレーションを受けている気がする

主人公がよくある"復讐心に取り憑か…

>>続きを読む
3.5

 「あんたなら大歓迎だ」

妻を殺され、娘も精神を患う暴行を受け大切な者を失った男。
原因は無軌道な若者、犯罪者…
彼は無差別に犯罪者達を殺す。
自ら囮になって。

激渋ブロンソン映画。
正直エリー…

>>続きを読む

懐かしの オー!マンダムのCM の ダンディな 俳優。 古い映画でしたが 1970年代の 拳銃にて我が身を守る習慣は 今にも続いてますが 犯罪の多い社会では 当然な時代だったのでしょうね。古きアメリ…

>>続きを読む
OE
4.5

正義と秩序。
妻と娘を襲われた男
悲哀から立ち上がり、自問自答しながら一つの信念に辿り着き、動きだす。

描き出されたポールという人間像は、ブロンソンの所作や服、ハービー・ハンコックのジャズファンク…

>>続きを読む
fmmzk
4.0
強盗多すぎ
DDDDK
3.4
初見。70年代にはこれはなかなか新しかったのかも。ニューヨークマジ治安悪かったんだなあ。チャールズブロンソンの魅力は優しさと男らしさにバランスなんだなあと。

妻を殺された男が仕置人と化す。

銃を手にした男の自警行動。治安の極悪さが前提の話ではありますが、犯人を追い詰める復讐譚でも壮絶な闘いを描いている訳でもないのが肝。
狂気じみた様子もなく着実に仕留め…

>>続きを読む
狂人
3.7
病んだオッサンが殺人しまくってイキイキした毎日を取り戻す話

あなたにおすすめの記事