ジョニーデップあんまりみつけられなかったけれども、本当に最後エンドロールにでてくる(子供をお姫様だっこしてる)シーンしかみつけられなかった!自分が集中して見れていなかったのだろうか。ウィレム・デフォ…
>>続きを読む戦争映画としてなら名作かも。
ベトナム人の村制圧するシーンがエグい
銃で子供の頭砕いたり村長の娘集団でレ◯プしようとすんのヤバすぎる。
ほぼ無法地帯だし一年もいたら倫理観壊れるのも無理はない。
反戦…
ベトナム戦争で、上官殺しは、銃だとバレるので手榴弾で、混乱に紛れたり、寝てる間にテントに投げるというのが実際にあったらしく、Wikipedia でfraggingと調べると少なくとも600人、また1…
>>続きを読む味方に撃たれて死んだと思っていたエリアスが、敵に追われているシーンは何とも言えぬ感情で震えた。
過去や未来、日常の全てを忘れ、画面、シーンにのみ集中している状態を作り出してくれる映画が私にとっての…
殺人大好き米兵
レイプ大好き米兵
気に入らない味方をドサクサに紛れて射撃&射殺する米兵
ゲリラか?民間人か?
…やれる前にりあえず殺して犯して、恨みを増やしゲリラを増やす米軍
兵隊を殺すと懲役1…
(自分用記録)
・あらすじ:主人公クリスは大学を中退した志願兵。人道的なエリアスは好戦的なバーンズと対立し、単独行動中にバーンズに撃たれ、戦場に取り残され、ヘリで離脱する兵士たちの前で敵に追われて死…
両腕を上げてる例のジャケットの映画。
これ別にラストシーンでもないし主人公でもなくて笑ったわ。(内容は笑えない)
誰も彼もが散々な目にあって一つもいいことが起きない地獄みたいな話で実にキツい、まさに…
ひとりごと
マジでエリアス。
アメリカがなぜベトナム戦争で負けたのか、っていうことが気になってみたけど、み終わった後にそんなのどうでも良くなってた。虐殺やりすぎだろ、って見てる途中まで思ってなかった…