マグノリアの花たち/スティール・マグノリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

ゆったりしててなかなかよかった
80年代のアメリカの田舎めちゃくちゃ好き
2025年60本目(2回目)

アメリカ南部の小さな町の、6人の美しくたくましい女性たちの日常。
面白くて、哀しくて大号泣して、支えてくれた友情に感動、そしてまた面白い。

マリンとシェルビーの母娘の、母親としての気持ちは共感大き…

>>続きを読む
3.7
後半の展開がポンポンポンとあっという間に終わってしまった…けどこれくらいじゃないと悲しみで、またニュアンスの違う重い話になってただろうな。
友情と家族愛が素敵。女性は強いな〜。
3.0

シェルビーがいつのまにか出産して、子供も1才になっていた。
展開早いな!って驚いていたらあっという間に亡くなってしまった。
と言う感じでジュリアロバーツの扱いが雑だけど、主演じゃないしね。
むしろ周…

>>続きを読む
ダオ
4.0

1989年にアメリカでつくられたハーバート・ロス監督作品。ルイジアナの小さな町にある美容院は女性たちの社交場としてにぎわっていた。しっかり者マリンの長女シェルビーの結婚式当日シェルビーが発作に襲われ…

>>続きを読む

悲しい話ではあるんだけどそれを上回る優しさがあってホッコリ温かい気持ちになる。
豪華女優陣の素晴らしい演技による世代を超えた友情が心にくるのよ。
深い関係なわけでもないのに相手のことを思いやって本音…

>>続きを読む

ドタバタのコメディ調で始まるが・・最後は感動を呼び泣かせるヒューマン🎬でした。


南部ルイジアナの小さな町にある美容院は女性たちの社交場として賑わっていた。

しっかり者のマリンの長女シェルビーの…

>>続きを読む
3.8
あたたかい❣️

あなたにおすすめの記事