マグノリアの花たち/スティール・マグノリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

odasu
4.5

いい映画に出会っちゃったなー。
子供を産んで大切に育てたい気持ちは、お母さんのお母さんのそのまたお母さんも思うこと。
自分の人生とはいえ、その両親の人生の一部であること。
そしてその周りの人生も揺さ…

>>続きを読む
山田
1.0

アネルの死ぬほどダサいザマスメガネのせいで気が散ってしょうがない。まあこの女が主人公じゃないけど

ストーリーも片田舎で糖尿病の女が臓器移植して無理矢理出産して死んで、それでも他の女は強く生きてるっ…

>>続きを読む
み
3.2
男は女の人生を台無しにするひどい動物よ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

アメリカ南部の小さな町を舞台に、固い絆で結ばれる女性たちの姿を描いたホーム・ドラマ。
監督はハーバート・ロス。
原作はロバート・ハーリングの戯曲で、1型糖尿病患者だった彼の妹が、出産のリスクを分かっ…

>>続きを読む
125
-
BS放送 流し見
Sara
3.7

田舎独特のプライバシーのなさ × 1人静かに落ち込むことを許さないアメリカ文化 で、絶妙に息苦しくなるような映画だった。
みんな悪気がないからこそ、余計嫌悪感を感じる。

---ネタバレ---
子供…

>>続きを読む
ロバーツが愛らしいし、フィールドの母性よ。話は取ってつけたような病気設定の涙ちょうだいもの。マクレーン好きだけど、これにはいらんわ。ロスの作品はどうも合わない。

前に見たが忘れてました。
ジュリアロバーツが主役ではないのね。

ストーリーは置いておいて、
衣装が素敵。
私もあんな服を着てみたい。
36年前だから年配の人も、花柄の可愛いワンピースとか着てるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事