このレビューはネタバレを含みます
ドラマは見たことがないので、この映画のみでの感想
ドラッグと肉欲に支配された人間に振り回される少女
ジェームズという好青年と良い関係にあったから、元々は純真無垢な子だったのだろうけど、父親がアレだ…
このレビューはネタバレを含みます
ほぼ見れないけど、自分が性搾取される用の服を女友達に着てほしくないのもでも渦中では素直になれないのもわかり過ぎて泣きそうだった
全編通して1行「父親が娘をレイプし殺しました」で済むので撮る必要なかっ…
演出がドラマ向きだなぁ、と思ってたら実際ドラマの再編集版だった。
リンチはいい俳優を使うが、仰々しい音と甘い空間構成にいつもヘキヘキする。
『ブルーベルベット』もそうだが、狂人、変人やドラック中…
ダイナーのおばば・アイリーンの
『うちのおすすめはね』
『ないのよ』
好きすぎるw
は、いんだけど。
本編の何か補完できるのかな?と思ってみたけど…無駄だったわ。ローラが死ぬまで可哀想だな…っ…
「ツインピークス」s1,2観ての鑑賞。
ローラの主体性が描かれていて意味のあるものだったけど、それ以上に性的に搾取され人生をボロボロにされる様子を"過激"に描かれる事に辟易した…
ドナとの関係の描写…
デビッド・リンチのTVシリーズ。
世界一美しい死体こと、謎の死を遂げたローラ・パーマーの最期の七日間の話。
とにかく、長かった・・・。
おとんと一緒に犯人予想してたけど、予想通りの犯人だった。
意…
ドラマを観ていなかったためかもしれない。意味がわからなくて、過激なシーンも多く、正直観なければ良かったと思った。
いつかの映画雑誌のようなもので、映画評論家たちの好きな映画作品ベスト3に何人もの評論…