TVシリーズの前日譚。うーん、強烈なデヴィット・リンチ節が炸裂しています。平たく言うとよく意味がわからない(笑)それでもローラ・パーマーが存命な頃のエピソードは興味ありました。想像以上に荒廃した人生…
>>続きを読む理由はどうあれ(というか、単純にハードなシーンがNGだっただけだと思うが……)、ドナ役の俳優だけがドラマ版と異なっているのが気になって仕方がなかった。
インモラルで極悪な演出、スピっててぶっ飛んだ…
破茶滅茶だったローラの死に対して、ローラはなにを思うのか。悲喜交々な彼女の表情に切なさを感じた。
人が死んだ時、別の場所でその人の自我が残っているかもしれないと考えると、自分が生きてる間に本当はど…
もっとスリラー・ミステリー的な展開なのかと思いきや(原作を見ていないというこちら側の事情はあるにせよ)かなりわかりにくい映画だった。
この映画の場合、脈絡のなさがたんに幻想であるとか、比喩的なシーン…