ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

全てのシーンが名シーン。
こんな映画もう出てこないだろう。
add9th
4.0

麻薬の取引を断ったことでファミリーに訪れた激動を描く。

名作なだけあって印象的なシーンがいくつもあった。
特に中盤、主人公が大役を買って出たシーン。
観てるこっちまで大役を任されたような緊張感があ…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

「私はローマを煉瓦の街として引き継ぎ、大理石の都として残すのだ」
かのローマ帝国初代皇帝アウグストゥスは、表向きには共和政ローマの復興者として都市の再整備に力を入れたが、その実…

>>続きを読む
洋画にハマるきっかけになった映画

ついに見ました。名作中の名作。ゴッドファーザー。長い。長いのよ3時間。でも不思議と見れちゃう。ゴッドファーザーの静かなるドン感がさすが。長いのに何故か見れてしまうのは、展開が刺激的だからなのかな。あ…

>>続きを読む

小学生の頃、父親に連れられ
『ゴッドファーザーPART Ⅲ』を
劇場で鑑賞した。

まぁ、当たり前と言えば当たり前だけれども、
開始早々から全く面白さがわからず
手持ち無沙汰状態。

毎年観ていた『…

>>続きを読む
3.0

昔何度か観ようとして「あ、これは自分の映画経験値(というか人物識別能力)を相当上げてからでないと観てはいかんやつ…」と思い出直してきた。さりとて3時間弱×3部作は未だに腰が重いが、教養として観ておき…

>>続きを読む
juushi
4.5
途中で人がよく分からなくなったとこで確認しておいたおかげで、最後のシーンが楽しめた。

あなたにおすすめの記事