ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

haruka
5.0

実は2回目。1回目見た時はデニーロ見たさに観たんだけど、まさかの出ていなくて挫折した記憶、最後まで見たけど登場人物が多くて5大ファミリーのトップとかわからず、?だった記憶。

それはいいとして、ドン…

>>続きを読む
SHU
4.4
このレビューはネタバレを含みます

これぞ名作

雰囲気が好きだ。あまりに重厚すぎる。

渋い。

圧倒的存在感だった、ドン・ヴィトー・コルレオーネが倒れてからのファミリーのストーリー。

がしかし、これあんまりストーリー進んでないよ…

>>続きを読む
5.0

人生で最高の1本を選べ…と言われたら、
それはやはり「Godfather」です。
大挙登場する豪華な俳優陣(当時は新進の若手ばかりだった)のアンサンブルがなんとも楽しい。
ラストシーンのDiane …

>>続きを読む

ビジネスとしてのマフィア

裏社会とはよく言ったものだ。日の目をみることのない彼らが、裏で人を殺し、多額の金で買収を進める。恩を着せて、服従させる。まるで僕たちが生きている社会でも全く同じじゃないか…

>>続きを読む
K
3.8

多くを語るのは野暮な話。ただひたすらに魅入ってしまい、心揺さぶられた。これが名作か、、、

よくありそうな感想だが、見終わったあとには酒を片手に葉巻でもくわえたくなった。 マフィアとして、男として生…

>>続きを読む

完全無欠の名作。長い映画なのに放映されるとまた観てしまう。ストーリー、音楽、編集、撮影、マーロンブランド、アルパチーノ、他脇役全員の演技全て完璧。黒澤明『悪い奴ほどよく眠る』の構成をコッポラが参考に…

>>続きを読む
当時の映画にしてはリアル。ストーリーは個人的にあんまり好きじゃないけど描写へのこだわりはすごいなと思った。
cc
3.8
頭常に動かして冷静にキレずに感情的にならずに、とにかく頭はキレキレで
ゴッドファーザーがカッコ良すぎて惚れた。
意外と展開が早くて無駄のない感じで、3時間くらいあるのにあっという間だった。
アル・パチーノがどんどんカッコ良くなっていく姿も良かった。

あなたにおすすめの記事