ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【岡本社長も言っていました。
「吉本は全員、ファミリーだ‼️」と…。】

そして、今作もファミリーの話です。
タイトルの『ゴッドファーザー』って、「神父」のことじゃなくて「名付け親」のことだそうです…

>>続きを読む
4.0
男としての覚悟
B
3.6

淡々と進んでいくなかで、いつのまにか覚悟をきめたマイケルの表情から目が離せませんでした。
ゴッドファーザーと慕い、パーティーや日常生活を営む女子供をドア一枚でそっと隔てる、最初と最後のシーンが印象的…

>>続きを読む
coco
-
記録用
はむ
4.2
このレビューはネタバレを含みます
3時間もあったとは思えない程面白かった
何が起きるかドキドキした。
登場人物が多すぎて一度見ただけでは理解しきれないがそれでも魅力は大きい。
マイケル最高かよ
5.0

ドラマのジ・オファーを観る前に再鑑賞。やっぱり最高の映画。
初めて観たのは30年以上前で子供だったけどなんだか強烈に惹かれてその後何度観たことか。今は配信だから、寝てしまってもどこからでも観れて嬉し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かった、がなかなか難しい映画でもあった。もう一回見たらより理解できそう。
字幕で視聴。

主人公はゴッドファーザーの方かと思ったけど、実質マイケルの方。彼が次のドンとして変わっていく世代交代の話…

>>続きを読む
V
3.9
このレビューはネタバレを含みます

車で爆破されるアポロニアが不憫すぎるって
マイケルなことを全然好きになれなかった
妻が死んだからそのあとケイに都合よく戻ったのも理解不能
首切られた(多分麻酔なし)馬も可哀想すぎる
ストーリーもあま…

>>続きを読む
当時の映画にしてはリアル。ストーリーは個人的にあんまり好きじゃないけど描写へのこだわりはすごいなと思った。
cc
3.8
頭常に動かして冷静にキレずに感情的にならずに、とにかく頭はキレキレで

あなたにおすすめの記事