壬生義士伝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『壬生義士伝』に投稿された感想・評価

浅田次郎原作の名作時代劇。
南部盛岡藩から新撰組に入った、吉村貫一郎の下級武士としての義と家族愛のストーリー。

貫一郎の義がとても男としての胸を打ち、家族を思う愛情がとても暖かく、胸にとても良く響…

>>続きを読む
Uco
4.0

最近原作を読んで壬生義士伝のファンになりあんした。おもさげながんす。(あえての南部弁)
実写化済み、中井貴一が吉村を演っていたことも、上映当時から知っておりあんした。原作が大好きになり、配信を見つけ…

>>続きを読む
Taka
4.0


幕末の京都、世間に名を轟かせていた新選組に東北の田舎侍吉村貫一郎が入隊してくる。
方言丸出しで人当たりの良いのんびり屋、腕は立つが金にはシビアなケチな性格。周囲の者は命と金を大事にする侍らしからぬ…

>>続きを読む
鮎
-
あー最高最高最高最高最高、、、、、。
語彙力溶けちゃう………
原作大好きなので映画も見ましたがほんっと文句のつけ所が1ミリもないかっこいい新撰組映画でした…。音楽も最高にいい……。いい沖田だった……。
K
-
過去鑑賞     △
午後ロー
ぼり
3.6
記録用。中井貴一上手い。
4.4
中井貴一が何かかっこよく見えた初めての作品
堺雅人の沖田総司の存在感すごい、割と面白かったです
4.0
仕事関係で南部弁の確認をしたく視聴。
学生時代にDVDレンタルで見た以来に20年ぶりくらい観ました。
自分も歳をとり当時観た時より深く感情移入ができ改めて観てよかったと思える映画でした。
Addie
-
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事