TOKYO!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『TOKYO!』に投稿された感想・評価

ポンジュノの短編が内面に食い込んでくる、とりわけ内省的で几帳面で、それであって大胆な妄想をする日本人性をどうやって理解したんだろう
もっかい見よ、面白かった

ポン・ジュノさん目当てで鑑賞したのですが1作目がすごく好きでした。
カップルの家に寄生するカップルの状況は良いですね。
後半の裸、椅子、お元気ですかの下りはなんか泣けました。芸術家と生きるがどこまで…

>>続きを読む
YY
4.2

東京を舞台にした3つの短編からなるオムニバス作品

インテリア・デザイン
〈ミシェル・ゴンドリー〉

メルド
〈レオス・カラックス〉

シェイキング東京
〈ポン・ジュノ〉

シェイキング東京、インテ…

>>続きを読む
u
4.6

このレビューはネタバレを含みます

1個目と3個目が面白かった。世にも奇妙な物語みたい

演技の上手い人はセリフに違和感を感じないの凄い
猫
4.4

インテリアデザイン。メルド。シェイキング東京。温度がすきだ、日本人の繊細さとそれによるくだらなさと愛らしさがエンタメとして落とし込まれててよかった。現実だと見るに堪えないから、白昼夢みたいで好きだっ…

>>続きを読む
o
4.2

このレビューはネタバレを含みます

シュールで抽象的な映画が苦手だけどこれは面白かった

撮り方がTheポン・ジュノで謎に感動した 人物の表情撮るのが世界一上手いのではと思う ずっと良かったけど最後恋愛に発展するのはキモさを感じた
太…

>>続きを読む
minami
4.5
むっっちゃおもろ…三作目やばい!
パラサイトの監督だった、そりゃおもろいや
4.1
2025/5/17
初めて見た過去の東京。東京の嫌なところも時折差し込む愛らしさも全然変わらない。
Shinya
4.6

「It's not me」鑑賞後、映画に登場したメルドが気になり、本作を視聴。

レオス・カラックスによる「メルド」は、東京の下水道から突如現れ、無差別に人々を襲う謎の地底人・メルドを描いた作品。カ…

>>続きを読む
T
4.2
ボンジュノ作品が好きでした

総じて音の使い方に美しさを感じた

あなたにおすすめの記事