TOKYO!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 東京の奇妙さと面白さを描いたオムニバス映画
  • 3人の監督それぞれの個性が充分に発揮されている
  • 2作目の不気味さと可愛らしさのギャップが中毒性がある
  • ポン・ジュノ監督の作品が特に良いと評価されている
  • 東京の狂っていて気持ち悪いところと可愛らしい懐かしいところが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『TOKYO!』に投稿された感想・評価

3.0

🇫🇷ミシェル・ゴンドリー
🇫🇷レオス・カラックス
🇰🇷ポン・ジュノ

3人の監督が
それぞれに映るトーキョーを
オムニバス形式で繋げた怪作。


第一部から順に
3.3、2.0、3.5、で。

レオ…

>>続きを読む

韓国1人、フランス2人で3人の監督それぞれがイメージする東京を描いた短編集。
3つとも不思議な始まり方をして不思議な終わり方をするアートな世界でした。

わたしはやっぱりポンジュノ監督の作品がなんだ…

>>続きを読む
蒼井優と香川照之のピザ配達ねいちゃんの話がましかな。
shadow
3.0

ボン・ジュノ、ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックスら三人の監督によるオムニバス映画。
藤谷文子、加瀬亮、伊藤歩、大森南朋、妻夫木聡、でんでん、香川照之、蒼井優さん達が出演。
1.インテリア・デザ…

>>続きを読む
RandB
3.8

ポン・ジュノ監督作品にハマり、鑑賞。

『東京』を舞台に、個性豊かな3人の監督(ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノ)が制作したファンタジックな短編集。

というわけで、ここからは…

>>続きを読む
仕事中サボって見た
1話目の00年代のカンジ溜まらん、加瀬亮なに?カッコよすぎるな、ありがとう

3話目 光、照明が美しすぎる
「光を見るのは、すきだ みえる、光の動きが」
K
-
過去鑑賞
チラシ①
それぞれに面白かった。
ポンジュノの3話が好きかな。
Kou
4.0
短編作品として素晴らしい。
ポンジュノの原型を見た感覚。狭い世界からの広がり、ボタンを押すシーンのように一つのことでスイッチを押したように変わっていくストーリーテリングが素晴らしい。
だいぶ前に見たから記憶が薄いが体がだんだん椅子になっていくやつじわじわと怖い

あなたにおすすめの記事