乱暴者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乱暴者』に投稿された感想・評価

GUYS
3.3
マジでマーロンブランドの乱暴者と勘違いして見た俺を誰か殴って欲しい

女性を敵に回すと怖いよねって感じでした
leyla
3.7

メキシコ時代のブニュエル作品。ブニュエルの面白味はあまり感じられなかったかな。

アパートの住人に退去を言い渡す地主は、退去に反対する住民を始末するために乱暴者のペドロを雇う。ペドロは言われるがまま…

>>続きを読む
3.0

ルイス・ブニュエル監督作。

スペイン出身の映画作家:ルイス・ブニュエルがメキシコ時代の1952年に演出を手掛けたサスペンスドラマです。

所有するアパートの売却を目論む老地主は貧しい住民たちにアパ…

>>続きを読む
2025 7.2 鑑賞
ルイス・ブニュエル怖いですねぇ〜!
もっと怖いのは女!
乱暴者の悲劇ですねぇ〜!
ではまた会いましょうね,
サイナラサイナラサイナラ!!
丸福
2.9
お菓子をねだる老人。

学も無く腕っぷしだけが自慢の乱暴者が良いように利用されて起こる悲劇。
中々に鬱屈とした後味の悪い作品だった。

お菓子に目がない老人だけが生き生きとしている滑稽さもシニカル。
ねこ
3.5

わかりやすい欲ばかり
特に地主の妻のエネルギーが凄まじい
彼女のように貪欲に生きても、一人残された娘のように慎ましく生きてもひとつの人生
どちらが幸せなのかは、わからない
利用され続けた乱暴者の、愚…

>>続きを読む
3.6

ルイス・ブニュエルのメキシコ時代の作品。
監督作にしては普通と思える作品ながら、ちゃんと変態性は感じる。
視覚的じゃなく構造的にエロい。
そして脚フェチぶりはさほど感じず。笑

地主の用心棒ペドロは…

>>続きを読む
324
4.0

露悪的に、因果応報的に飼い犬だけでなく妻にも噛まれる。ゲスたちによるほぼ四角関係。立ち退きを強いられる側の、殴り殺される男の女が唯一の良心。シンプルな脚本と暴力。大家の妻の嫌な奴感が素晴らしい。コメ…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエル14本目

短いし、別にブニュエルだからといって大した映画ではないかなと思います。
ただし、ケティ・フラドさんは見どころです。(Katyなので"ケイティ"だと思いますけど。)

ケ…

>>続きを読む
露骨
-

カルメロの棺桶が車に運ばれたあとに高速パンしてフレーム内フレームのアンドレスが煙草に火を点けるショットがキマっている。アルメンダリスがアンドレスを机に二回打ち付けたあとに頭部を二回踏み潰すアクション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事