風と共に去りぬの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風と共に去りぬ』に投稿された感想・評価

な
4.6

めちゃくちゃ長かったけど1.6倍速で視聴。
名作と言われる理由がなんとなくわかる。
南北戦争の背景と恋愛をからめたストーリー。
この人たちは南部のひと。
そこから北部が勝って、いろいろと理不尽な税金…

>>続きを読む
2.0

最初の2時間は面白かったが、後半2時間は惰性で観るぐらい面白くなかった。
しかもあと30分になったぐらいからは怒涛の死者がでるわでるわ。ツッコミしかなかった。
名作は色褪せないと思っていたが疑問に思…

>>続きを読む
若干、差別的な映画ではあるがバトラーさんが紳士なので好きです。長編映画なので、A面B面あります。

初めて観た時は映画にハマりたてでぼけっとしてたから、「んだこれ長くてつまんねーな」って思ったけど、今観るとめちゃくちゃ面白い。一瞬たりとも退屈しない。

冒頭からスカーレットの嫌な女描写が、「無邪気…

>>続きを読む

ポスターになっている印象的なポーズのイメージが強く、昔の映画だし男性(レット・バトラー)の方が主人公かと思ったら、スカーレット・オハラ一代記でした! 

確かに長いですが、見るべき作品とはこういうも…

>>続きを読む

歴史的名作
ラブストーリーも長編大作もオールドムービーもあまり好物ではない質だが、今作はそんな食わず嫌いを踏み越えてくる良い作品だった

229分という普通の映画の倍はある時間、シリーズ物を除けば多…

>>続きを読む

破天荒で自己中心的、だけどそれくらいじゃないと生きて来れなかったのだから仕方ない。
華やかな雰囲気からの後半にかけての激動は身を瞑りたくなるようなものばかりだった。

ただ、奴隷との関係や扱いはそん…

>>続きを読む

ほえ~、こんなお話だったのね~
てっきり普通のロマンス映画かと…

スカーレットは超わがまま娘から大人の知性を持った強いわがまま女へと成長しました。このまま男を利用しながら生き抜いてくれ!そしていつ…

>>続きを読む
南北戦争を背景に1人の女性の人生を描いた作品!1939年の作品ではありますが思ったよりも古さは感じなかったです!
最後のセリフに胸を打たれます!
生きているうちに観ときたい作品を鑑賞。
veSper
3.7

生まれて初めて観ました。
さすがに名作ということは知ってましたが、どんな話か興味を持つ機会もありませんでした。
今回、たまたまCSで放送され、スタートから観始めましたが、こんなに大長編だったとは。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事