7万票のリクエストから25本を厳選した今年の『午前十時の映画祭15』。
本日は今でも世界歴代興行収入第1位、ロマンス映画かつスペクタクル映画の金字塔『風と共に去りぬ』をTOHOシネマズ新宿さんで鑑賞…
古き良き南部、風と共に過ぎ去った時代……
ヴィクター・フレミング監督 1939年製作
主演ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル
シリーズ「自宅でゴゼジュー」
ようやくレビューが出来ました。…
午前十時の映画祭、4作目は「風と共に去りぬ」。
邦題が美しいですね。
80年前の作品なんですね。
作中の時代背景という事情を加味しても、スクリーン上であからさまに、白人と黒人の役割に差をつけるって…
白人貴族文化が終わりを迎え、平等とはいかないまでも女性が社会に出たり、ビジネスを始めたりと、ドラマを中心に社会的変化が描かれている。
長いのはそこまで気にならなかったが、感情移入しづらい。
強い…
スカーレットもメラニーも美しい。
とりわけ最初の優雅な毎日の描写がとても綺麗だった。ドレスも色とりどり。帽子って可愛いなって初めて思った。あのつばが広くて緑の長いリボンが付いている帽子、すてき。
…
想像していた数倍よかった。名作と言われているため綺麗な話なんかなーと思ってたら意外と汚い部分も随所に見られました とてもよかった
戦争という自分が何をしたわけでもないのに過酷な状況に置かれてしまう…
(C) 1939 Turner Entertainment Co. (C) 1999 Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.