風と共に去りぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風と共に去りぬ1939年製作の映画)

Gone with the Wind

上映日:1952年09月04日

製作国:

上映時間:231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スカーレットオハラの美しさと強さが魅力的
  • 南北戦争下のアメリカを舞台にしたリアルな描写が素晴らしい
  • 長い映画だけど、ストーリーの内容と展開が飽きさせない
  • 美しい風景、建物、衣装、アングルが絵画のようで見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風と共に去りぬ』に投稿された感想・評価

Koshi
4.0

    「明日は明日の風が吹く」

     拝啓『風と共に去りぬ』の鑑賞経験がある方へ
 本作の上映時間に大きな衝撃を受ける人は多いのではないか。それもそのはず、なんと231…

>>続きを読む

7万票のリクエストから25本を厳選した今年の『午前十時の映画祭15』。
本日は今でも世界歴代興行収入第1位、ロマンス映画かつスペクタクル映画の金字塔『風と共に去りぬ』をTOHOシネマズ新宿さんで鑑賞…

>>続きを読む

古き良き南部、風と共に過ぎ去った時代……


ヴィクター・フレミング監督 1939年製作
主演ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル


シリーズ「自宅でゴゼジュー」
ようやくレビューが出来ました。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭、4作目は「風と共に去りぬ」。
邦題が美しいですね。

80年前の作品なんですね。
作中の時代背景という事情を加味しても、スクリーン上であからさまに、白人と黒人の役割に差をつけるって…

>>続きを読む
確かに1939年公開の映画とは思えない画面の密度ではあるけど、そこまで上手くは無い。流石に240分は長過ぎる。
MASAYA
3.6

白人貴族文化が終わりを迎え、平等とはいかないまでも女性が社会に出たり、ビジネスを始めたりと、ドラマを中心に社会的変化が描かれている。

長いのはそこまで気にならなかったが、感情移入しづらい。

強い…

>>続きを読む
ri2
4.2

スカーレットもメラニーも美しい。
とりわけ最初の優雅な毎日の描写がとても綺麗だった。ドレスも色とりどり。帽子って可愛いなって初めて思った。あのつばが広くて緑の長いリボンが付いている帽子、すてき。

>>続きを読む
-
時代背景もあるけどそれよりも逞しい主人公が魅力的。ドレス着たくなる
sachi
3.8
波瀾万丈。
スカーレット超ポジティブ。
2
3.9

想像していた数倍よかった。名作と言われているため綺麗な話なんかなーと思ってたら意外と汚い部分も随所に見られました とてもよかった

戦争という自分が何をしたわけでもないのに過酷な状況に置かれてしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事