雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

3.9

映画がサイレントからトーキーへの移行期にあったハリウッドを舞台にしたミュージカル✨

映画の大スターとトーキーに不向きな悪声の持ち主である人気女優の声を吹き替えることになった新人女優との恋を描く‪𓂃…

>>続きを読む
4.0
何度も聞いたことある名曲の作品を観ることができました🥹


雨って嫌いだけどこの曲聴くと雨が好きになりそう🥹✨

雨だけど心は晴れやかになる素敵な作品でした✨


この機会に観れて良かったー✨
4.8

<あらすじ>
サイレント映画全盛のハリウッド。
映画スターのドン(ジーン・ケリー)とリナ(ジーン・ヘイゲン)は結婚間近と噂されるも、ドンは高飛車なリナを良く思っていなかった。
ある時ドンはたまたま熱…

>>続きを読む

〜 雨に打たれても、心には太陽 〜

時代はサイレントからトーキーへ
[トーキーなんて皆んなすぐ飽きるさ]
モノクロからカラーになっても飽きられないし
特撮からCGになっても…(ちょっと飽きた)
時…

>>続きを読む
剣々
4.0

変わりゆく時代と恋の行方

サイレント映画全盛の時代、ドン・ロックウッドとリーナ・ラモントは大スターとして脚光を浴びていた
世間は2人をカップルと囃し立てるが、ある日ドンは駆け出し女優キャシーと出会…

>>続きを読む
4.3

BSで別の映画を観ていたら、どしゃ降りの雨と雷のせいで映らなくなってしまったので、雨と言えば思い浮かんだこちらを鑑賞☔

宝塚版を観てストーリーは知っていましたが、やっぱり面白い!
華やかな衣装で歌…

>>続きを読む
ozp
3.5
実はコズモが1番才能あったんじゃないかとか観てて思った。この時代でもミュージカルの質が高くてすごい。
映画を作るミュージカル映画
キャラが気持ちのいいやつしかいなくて面白い

恋愛パートよりは雰囲気とか流れが好きだなぁ
4.0

楽しい!
ドンの仲良しのコズモはなんかずっと不憫やけど、嫌な奴が出てこんくていい映画
リナの声も中毒性あって可愛いけどなぁ
1952年にこれが発表されてるのがすごい、ミュージカルいっぱいで楽しいし可…

>>続きを読む
4.7

最高
ずぶ濡れでSingin’ in the Rainを歌うところも超いいけど、個人的にはドンがキャシーのために舞台をセットして思いを伝えるシーンが多幸感に満ち溢れていて素敵

リナは傲慢だったけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事