雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

4.8
このレビューはネタバレを含みます

2020年にアマプラで初鑑賞。2025年に『午前十時の映画祭14』にて再鑑賞。
再鑑賞時にはサイレント映画からトーキー映画へと移行していく時代背景が頭に入っていたことや、サイレント映画の名作を鑑賞済…

>>続きを読む

映画産業がトーキーからサイレント映画へ移行する過程を描いています。主人公ドン・ロックウッド(ジーン・ケリー)は、チャーミングな俳優であり、彼の友達であるリナ・ラモント(ジーン・ヘイゲン)は、声が魅力…

>>続きを読む
えむ
4.0
ハッピーな気持ちに天気なんて関係ないよね!曲だけずっとかじってたけど、ミュージカルとしてもコメディとしても完成度が高すぎてびっくりした。
3.0
エンターテイメント!タップダンスたのしかったー
ruka
4.1

ずっと観たかった映画☔️♡

60年ほど前の映画だけど、すっごく面白かった!!
吹き替えがズレてしまって試写会で笑われたり、マイクの位置を調整してもうまくいかなかったり、今となっては使い古された笑い…

>>続きを読む
hulk
4.2

さすが名作。全編に流れる名曲のオンパレード。例の雨のシーン含めて、ミュージカルが苦手な人でもこれはとにかく楽しめるんじゃないかと。

個人的には最初の方に流れるピアノのシーンが好き。ドナルド・オコナ…

>>続きを読む
ずっと見ていられる!
観ても楽しい、聴いても楽しい!

冒頭の15分で「あっ、ハマんないかも....」って思ったけど、その後そんな私をぶっ飛ばしたくなったミュージカルの名作。

ミュージカル映画はこれまでハマらない作品が多かった中、この作品はダンス、音楽…

>>続きを読む
サイレントからトーキーに移る時代のアメリカらしい楽しい映画。。
技術の進化とそれを使いこなすアーティストの進化の両方が揃うことで新しい文化が生まれる。。

あなたにおすすめの記事