雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

“ミュージカルの映画”、Vol.11。

梅雨入り。だから、と言うわけでもないけども。
『雨に唄えば』。

「Sing' in the Rain〜」♪
良いもん観た。初めて観たけど良いもん観た。

>>続きを読む
m
4.8

全くストーリーを知らずに観たから、こんな明るく素敵な映画なんて知らなくて、最初から最後までしっかり楽しんでしまった。

ストーリーも面白いし歌とダンスのシーンがすんごい。ドナルドオコナーの身体能力が…

>>続きを読む
ミュージカルは本当に人を元気にさせる
4.5

ハリウッド映画におけるトーキー化の時代を舞台に描かれたミュージカルの名作。

全員楽しそうに踊りすぎ。ラストシーンでは少し泣きそうになり、心が洗われました。『時計仕掛けのオレンジ』のアレックス君が脳…

>>続きを読む
4.1
Singin' in the Rain〜♪
mcz458
-
確かにミュージカル映画史上最高の作品と評されるだけある。雨のシーンももちろんですが、グッドモーニングを三人で歌うところが一番好きでした。

ドナルドオコナーの身体能力と顔芸も素晴らしい!
ずっと面白い!歌もダンスも凄すぎ!
ロマンスもめちゃくちゃ素敵!
外套
-
このレビューはネタバレを含みます
シド・チャリシーの脚、踊りの迫力がすごい!!
3.9

ラブロマンスと大分古い作品というのもあり、苦手な部類の映画だったけど時代を感じさせないくらい面白かった!!

今は当たり前のトーキーだけど、当時は未知で色眼鏡に見られるなか、トーキーに挑戦するという…

>>続きを読む
七
4.0

本作は「ミュージカル映画の教科書」であり「映画ファンなら誰もが通る道」です。雨の中ずぶ濡れになりながら歌い踊るシーンがあまりに有名ですが、全体的にタップダンスが素晴らしかったですね。まさに超絶技巧「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事