これは…稀代の愚作ですね。
当時のスタローンノリに騙され勝手に面白そうと思っていた。
ただあまり話題にならなかったのも事実。
始まって秒で分かる。ヤバいやつ。
でも映像がきれいで当時の街並みも見…
いやいやいや、中々迷作な作品だった。
ビーバップで気を良くして制作したんだろうけど、勢いだけな感じ。
まずは仲村トオル。
役者として可もなく不可もなく、特別演技が上手いわけでもなく、ただ仲村トオ…
(以下、15年くらい前に書いた感想です。)
多分、当時、「ビーバップハイスクール」の人気にあやかって作られた、仲村トオルと一条寺美奈(本作でデビューした新人だが、本作だけで、その後は、消えました。…
聞いてはいたけど・・・いやぁ〜スゲェわ
こんな凄まじい映画は初めて観たかも
破綻してる映画はあるだろうけど
破綻しきってる映画って無いんじゃない?
東映の三角マーク以外の全てがブッ壊れてる
ツッコ…
路地裏で猫と正面衝突し気絶する仲村トオル
レストランで会計が600円足らず食い逃げする仲村トオル
いきなり女子高生のブラウスを引きちぎる刑事大地康雄
ブチ切れて車のフロントガラスを蹴り破る仲村トオル…
『ビー・バップ・ハイスクール』でノリに乗っていた那須博之監督と仲村トオルがその勢いのまま作ってしまったアクション映画だけれど、あまりにもその場の勢いを優先&無茶なアクションを要求しまくった結果荒唐無…
>>続きを読む三池崇史監督『初恋』の元ネタか?
新宿を地元にするアウトロー?(仲村トオル)がお嬢様(一条寺美奈)を連れて何か戦う。
ゲームのアバターの様に突然放り出された全く背景のないキャラクターが女連れでひたす…
学校をサボり、友人と新宿を遊び歩いていた17歳の女子高生 尾花マリ(一条寺美奈は、ひょんなことから屈強な二十歳の青年 一乗寺文麿(仲村トオル)と出会う。ふたりはひと目で恋に落ちるが、成り行き任せな文…
>>続きを読むなかなか激しいアクションが続く割にスカスカな映画だ。さすが那須博之監督那須真知子夫婦作品。それにしても主人公の戦闘能力高さが凄い。泉じゅんさんに、ちょい役だけでは、もったいない。もっと活躍してほしい…
>>続きを読む