【昔だから作れる戦争シーン】
スパルタカスといえば、古代ローマで反乱軍を率いる有名な剣闘士奴隷
血が飛びかう戦闘シーンがメインかと思いきや、奴隷という立場から愛と勇気を知っていくストーリーがメイン。…
「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」を観たので、その作中に出てきたカーク・ダグラス主演の「スパルタカス」を観ることにした。トランボは当時政治思想で干されていた脚本家。
トランボを観てからなので…
冒頭5分くらい黒画面に音楽だけなのやばすぎるテレビ壊れたかと思った。めちゃくちゃ良くできた英雄譚だった。全く隙がないほどに真っ直ぐで聡明。磔で始まり磔で終わるが、自由という偉大なものを残して死にゆく…
>>続きを読む自由のために闘った男とローマの権力闘争を描いたスタンリー・キューブリックによる3時間半の超大作。ローマ軍と激突するクライマックスは安っぽいVFX頼みでないだけに迫力あり。ローマは常に悪役だが、本作は…
>>続きを読む