うなぎに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「うなぎ」に投稿された感想・評価

方眼

方眼の感想・評価

4.1

むき出しの人間と人間がぶつかるところに映画あり。「もっと楽に生きろ。でも、しっかり生きろ」と言われた気がした。監督は両方の視点(殺人者と散髪屋)が取れないと、表現が薄くなる。ドタバタに警官が一人混じ…

>>続きを読む
ゆずる

ゆずるの感想・評価

4.5

「今村昌平といえばうなぎ」くらいに思ってたものの、当時はこの作品のどこがおもしろいのか分からずあまり印象に残ってなかった。改めて観てみると、ラブストーリーでありながらヒューマンドラマで、山下に焦点を…

>>続きを読む

雰囲気と色合いがとてもすき。
もちろん話もすき。

昔うなぎを食べに行った佐原が舞台でびっくりした。

自分にはプロジェクトXのナレーターのイメージしかない田口トモロヲが出ててお〜俳優だったんかって…

>>続きを読む
京

京の感想・評価

4.2

古今の有名な映画を観よう月間をひとりで開催中なので、アップリンク京都で上映されていたので観に行った。初めて今村昌平監督の映画を観た。
キャストも豪華でよかったのはもちろん、片田舎の風景が主人公たちに…

>>続きを読む
hello

helloの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パルム・ドール受賞作品ということで楽しみにしていた一方で、また小難しい話なのではないかと思っていたが、そんなことはなく、すごく楽しんで観られて、「俺の子だ、おれがそう言ったんだ」と役所広司演じる山下…

>>続きを読む
jp

jpの感想・評価

4.5

めっちゃ好き。
さすがカンヌ。
良く評価してくれた。
音楽が好き。ビョーンって音がめちゃくちゃ合ってる。
水木しげるみたいな、安部公房のような不思議な感覚が好き。
原作読みたい。
絵作りが昭和っぽく…

>>続きを読む

「復讐するは我にあり」が良かったので、また今村昌平監督の作品を見てみました。
あれ撮った監督だし、よほどエグい作品なんだろうと身構えてて、実際、なかなかエグい描写もあったんですが、どこか飄々としてい…

>>続きを読む
シリアスな重い作品かと思ったら、なかなかの人情喜劇。

ファンタジーぽくもあり、カンヌとっただけはある。
へいゆ

へいゆの感想・評価

4.5

冒頭のキャストクレジット、タイトルが出るまでの十数分の怒濤の展開とその後の緩やかな描写の対比から目が離せなくなるけっこうシュールな映画

みんな他人なのにお節介なほどに関わってくるそういう人間みを感…

>>続きを読む
大鳥涙

大鳥涙の感想・評価

4.5

DVD
土用の丑の日に、うなぎを観る。
今村重喜劇、円熟の境地。何度観ても面白い。
人の世は綺麗事ばかりではない。それは人間が弱い面や、汚い様も持ち合わせているからだ。だから人生は面白く奥深いという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事