1作目のおもしろさが中火よりの弱火、2作目が中火、3作目強火って感じに徐々に面白くなってきた映画だった。作品とともにウルヴァリンの成長した姿が素敵だった。
1作目のウルヴァリンは一匹狼感強くて
2作…
今回は結構わかりやすかった!
キャラクターたちの能力にもだいぶ慣れてきたからかもしれない。
サイクロプスとジーンは、本当に死んじゃう必要あったのかな?
ジーンには「キュア」を打ってほしかった気もす…
旧シリーズ最終章。怒涛のミュータント対決が痺れた。マグニートーがどこかチャールズをリスペクトしつつも主義的には反しているから敵対する、という距離感が好き。最後まで悪党を貫いたが、彼の思想も若干分か…
>>続きを読む《感想》
・元に戻るかどうかの葛藤はもっと欲しい
・何か無理やり纏めた感があるな〜
・サイクロプスとチャールズの死があっさり
《敵キャラ》
・マグニートー:金属人間
・ミスティーク:変幻人間
・ジ…
さあ三部作の締め作品も続いていってみよ
⭕️良いところ:
エンドロール手前
全身ペイントなしの生出演シーンを得たR・ローミン
三部作の中でこの作品が最も表情豊かな「エグゼクティブ・デシジョン」H・…