オリビアちゃんの大冒険に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『オリビアちゃんの大冒険』に投稿された感想・評価

すずき

すずきの感想・評価

3.8

1897年のロンドン、そこに住むネズミたちの世界が舞台。
ネズミの少女オリビアは、玩具職人の父親を誘拐される。
途方に暮れた彼女は、戦争帰りの軍医ネズミ・ドーソンの案内で、ベーカー街221Bの下宿……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オリビアちゃんの大冒険というより、バジルとドーソンの大冒険と言った方が良いのでは?
などと考えつつ、やっと鑑賞したので感想言います。
ちなみに、この作品は「ルパン三世カリオストロの城」をパク(げふん…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-
悪い奴、ジャファーと同じ声だ!
言ってることも大体同じだ(笑)

多分この時代、リトルマーメイドまでぐだるんだろうな。印象に残らない。

2020/8/18
よしの

よしのの感想・評価

3.1
オリビアちゃん可愛かった!!
わんこも可愛かった( ^ω^ )

ディズニー低迷期の作品とはいえ、観やすくて映像もキャラクターも面白い
ラディガンの描かれ方は特に素晴らしく、吹替えもディズニーの色んな作品に出ているベテラン揃い

何よりクライマックスの戦いでのCG…

>>続きを読む
トムミ

トムミの感想・評価

4.5

Daddy‼︎からのタイトルバックは
ドラえも〜〜〜ん!!!と同じ流れの素晴らしいスタートだったし
ねずみ中心の世界観でネズミが食われるえぐさとmouseとratの違いと時計台のシーンの歯車のCGの…

>>続きを読む
あぽ

あぽの感想・評価

3.6
宮崎駿のホームズと混ざって記憶してた
オリビアちゃんが大変可愛い。クラシックディズニーの作画の良さが出てる
「偉大なネズミ」にカスリもしないオリビアちゃん推しの邦題可愛いね
tk

tkの感想・評価

3.3
ラストがなんかほっこりする。
その他はチップとデールの大作戦と大差ない。
Yukaneko

Yukanekoの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ネズミ王国のシャーロックホームズのお話。

小さなネズミたちが体感する世界ってとても大きいのだろうな。おもちゃ屋さんのシーンではピノキオを思い出した。ダンボがおもちゃとしてゲスト出演。

題名の「オ…

>>続きを読む

映像、シナリオともに上質
悪いことしてるやつが「悪いこと楽しいなあ」みたいなこと言っちゃうあたりからもわかる通り、子供向けではある。しかし子供だましではなかった。

アクションが光っていてクライマッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事