裏窓の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 視線誘導が巧みでハラハラドキドキする演出が魅力的
  • 身動きの取れない主人公の設定により観客に同じ体感・知覚をさせる実験的な試みが面白い
  • グレースケリーの知的で上品な美しさが魅力的
  • 限られた舞台で巧妙な脚本が展開され、窓からの情報量が丁度良い具合に出てくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『裏窓』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。一般的に本作はヒッチコック作品のベストの評価を得ているのではないでしょうか。にもかからず観たことあるけどどんな内容だっけ、な状態なのであらためて鑑賞しました。
グレイス・ケリーは…

>>続きを読む
 見るものと見られるものの関係が破られるラストは緊迫感に満ちている。
ずいぶん昔に観ました
グレースケリーのスタイル、衣装、持ち物、素敵です
3.0
私にはあまり面白さが分からなかった
3.9
アパート一室で動けず外を見ていると、どんどん疑心暗鬼で不安が増幅していき、ラストは、、、
このレビューはネタバレを含みます

主演のジェームズ・スチュワートとグレイス・ケリーの存在感が半端ない💦

ヒッチコック監督のサスペンス作品。足を怪我して動けないカメラマンが向かいのアパートの住人を観察している内に、殺人事件が起きてい…

>>続きを読む

面白い。ほぼワンシュチュエーションで進んでいく中で事件とは関係ない群像劇を挟んだり、男女のお話を混ぜているのに何これいる?とはならない。
 この手の安楽椅子探偵のように進んでいく作品の金字塔ではない…

>>続きを読む
ぽん
4.0

最初さえ我慢しよう。
この映画の本質はミステリーがどうたらとかそんな小さい話ではなくて、内容自体がメタ構造に変化する点だと思った。ジェフの部屋から見られるアパートの住人は多種多様な生活をしている。バ…

>>続きを読む

この時代の人々は歴史的にみて主体的で客観視する能力が現代よりも低かったんじゃないかと思った国土の違いはあるけど今の人たちも、もっとオープンに生きようぜ〜
窓からずっと客観的に誰かを見てる人を観てるっ…

>>続きを読む
3.9

かなり昔にリバイバル上映された時劇場で観て好きになり、DVD購入後何度も鑑賞。

なんだけど…

まず何が好きかというと、やっぱりグレース・ケリーの活動的な美しさ。クール・ビューティという言葉はこの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事