自由、夜の作品情報・感想・評価

自由、夜1983年製作の映画)

Liberté, la nuit/Liberty at Night

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.9

『自由、夜』に投稿された感想・評価

フランス国立視聴覚研究所製作、アルジェリア戦争を背景とした、フィリップ・ガレル脚本・監督作品。わが国最初のガレル公開作品。分かるような、分かりにくいようなガレル作品共通の手触り。
シネヴィヴァン六本…

>>続きを読む
tm
-

2025/05 自宅にて

呼吸するシネマ

ジャン・ルノワール
ホウ・シャオシェン
アッバス・キアロスタミ
ジャック・ロジエ
フィリップ・ガレル

ショットとは、
一瞬よりはいくらか長く続く間の光…

>>続きを読む
VHSでの視聴だったので、ガレル独特のモノクロ映像とVHS特有の画質の荒さが妙にマッチし、ものすごい雰囲気だったことを覚えてる。
8
3.0
まぁ雰囲気映画といえばそうで,そこへの導入を楽しむというか乾いた時間の過ごし方である.
おっ,となるショットがいくつかあったのと,劇伴のピアノ.
Cem
5.0

50年代末のアルジェリア戦争当時のパリを背景に、政治と愛に生きた一人の男の軌跡を描いた、美しくも苛酷な作品✧*。

モノクロ映像にピアノの音色。セリフで多くは語らず映像でしっかり魅せる。しっとりした…

>>続きを読む
RIO
3.7

今 自分の目の前から掛けがえのない人が消えようとしている
姿を見れば涙が溢れる 何をしてても泣けてくる 映画館の演技は感傷的な迫力だった

1950年後半パリ アルジェリア解放戦線に身を投じたジャン…

>>続きを読む
5.0

自由、夜
Liberté, la nuit

その峻烈にはためく風のありかに、白いシーツに、ミシンに、灰色の路地に、夜に、世界の声は、見つめ合う二人の、そしてひとりの、眸の微動のふるえの前では、自由…

>>続きを読む
市原
-
海のシーンは良い。

あなたにおすすめの記事