仕事は出来るがモテないお金持ちが女にハマり物の見事に落ちて行く。
歌舞伎『籠釣瓶花街酔醒』を題材にした内田吐夢監督による現代にも通じそうな時代劇。
千恵蔵誑かされる。
女を知らないということは恐ろし…
いわゆる蓮實センセイ案件。
『非モテ男が入れあげた女に金を巻き上げられ、逆情して大暴れ』というめちゃくちゃ現代的でありながら、めちゃくちゃ古典的な筋立て。って、それを普遍的って言うのか。ラストの大…
父は14代守田勘彌、母はあの初代水谷八重子。世襲中の大世襲、2代目水谷八重子の容姿はしょうがないとしてこの芝居の出来はどうにかならなかったのか。水道局員の息子から11代仁左衛門に弟子入りし、銀幕の英…
>>続きを読むそんなに良いかなあ。満映仲間とはいえ内田吐夢にとって吉田貞次との協働が幸福だったとは思えない。テンポの遅さのせいか画面のキマり具合もむしろ息苦しく。依田脚本では『仇討崇禅寺馬場』(1957)に似た陰…
>>続きを読む