水の中の八月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水の中の八月』に投稿された感想・評価

石井聰亙監督作品。前半は「珍しく分かりやすい作品だ」と思いながら観ていた。しかし、後半からは比較的観やすい作品ではあるものの、だんだんとそんなことはなくなっていき、独創的な石井聰亙ワールドへ誘われた…

>>続きを読む
1夕
4.2
スピリ散らかしてるけどめっちゃ好きだわ。

球形タンクが出てくる映画にハズレないってジンクスそろそろ立証したい。
まあこれと家族ゲームと恐怖分子しかパッと思いつくやつないけど。
二度とないけどずっとある
魂の帰属意識
夏の絶望を抱きしめてくれる気がする
毎年観ないと気が済まない
Yosef
5.0

これ神すぎる
福岡の景色を共有できるからって言うのが大きい。
BGMが妙にいい。全てのシーンのレンズや撮り方がやたらといい。
ストーリーは正直無いようなもんだけど、奇跡的な巡り合わせ、鈴木大拙の禅的…

>>続きを読む
いいなぁ
音楽もいい
この頃の石井聰亙は「エンジェル・ダスト」「ユメノ銀河」と、幻想的な作風で魅了するが、本作は最もファンタスティックだ。
PARCOspace part3にて

前半は恋愛青春、後半からSFミステリー。
オカルト×異常気象。石化病=熱中症?
未知なる流行病を崇め讃えよ。
人柱になって恵みの雨を降らす展開が、天気の子を少し思い出す。
ダイエーホークスの帽子とユ…

>>続きを読む

水の中で少女が宇宙とつながる。
劇伴がコズミックで美しい。

こういった関係のあり方を認めつつも、いつか自分が同じことを体験してしまう可能性を受け入れつつも、私はきっとこれを主観的な悲劇と捉えてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事